「野菜と食べる ピリ辛ラーメンサラダ」食べたことあるでしょうか?
セブンイレブンのサラダです。
328円だけどピリ辛のドレッシングが魅力の商品です。
私はセブンに行ったら必ずこれを買って、なかったら落ち込むくらいに好きです。
ドレッシングのピリ辛とマヨネーズのコクが病みつきになります。
しかし、ここで気になるのが
カロリーや成分などの栄養価はどうでしょうか?
「野菜と食べる ピリ辛ラーメンサラダ」の栄養価を詳しく見てみましょう。
全体の栄養価
カロリー→463kcal
タンパク質→14.3g
脂質→16.0g
炭水化物→66.7g
という感じの成分です。
脂質と炭水化物が多いためカロリーが高めですね。
たっぷり野菜と食べるピリ辛ラーメンサラダの栄養
現在は「たっぷり野菜と食べるピリ辛ラーメンサラダ」にリニューアルされてます。
リニューアルされてから野菜が増えてメンマが追加されました。
野菜が増えて食べ応えが増してるように感じます。
それでも、味の根幹は変わらないで美味しいですね!
カロリー→384kcal
炭水化物→52.2g
脂質→13.8g
タンパク質→14.6g
という感じの成分ですね。
炭水化物と脂質が多めですが、リニューアル前と比べるとカロリーが控えめになってます。
ちなみに、コンビニ飯だと添加物が気になるって人もいると思いますが、そこまで気にしなくてもいいですよ。
その理由をまとめた記事はこちらから。
食材ごとの栄養価
「野菜と食べる ピリ辛ラーメンサラダ」のメインとなるドレッシングに含まれる栄養はどうでしょうか?
このドレッシングには赤唐辛子が含まれています。
赤唐辛子の成分であるカプサイシンには代謝を上げて脂肪燃焼効果が期待できます。
また、冷え性などの症状も緩和されるのです。
もうすぐ冬が来るこの時期にはピッタリでしょう。
しかし、このサラダはダイエットに向かないでしょう。
というのもこのサラダは、ラーメンの炭水化物とドレッシングとマヨネーズの脂質を一緒に食べるものです。
この炭水化物と脂質の組み合わせは食欲を暴走させてしまう危険があるのです!
また、カプサイシンにも食欲増進効果があるため、このラーメンサラダはダイエット中は避けるべきでしょう。
コンビニ飯は味は美味しいですが、栄養素が偏らないように頻繁に食べないようにしましょう。
もしダイエット中ならこちらの記事をどうぞ
コンビニ飯は味は美味しいですが、栄養素が偏らないように頻繁に食べないようにしましょう。
サブブログ
https://baseon.hatenablog.com/