こんな事を思ったことはありませんか?
- 色んな痩せる方法があってどれを選ぶか迷う
- 失敗しづらいダイエット方法が知りたい
- ダイエットのコツが知りたい
このような悩みを考えていきたいと思います。
様々なダイエット方法があって、どの方法を使えばいいか分からない事ってありませんか?
また、失敗しづらいダイエットのコツを知りたいっておもいませんか?
このような悩みを考えていきたいと思います!
私が実際に3ヶ月で10kg落とした
健康に気遣った方法をご紹介します。
ここからは
10kg落とすまでに気を付けたこと
3ヶ月続けて10kg落とした方法
本気で痩せたい人へ
この3つを説明します。
10kg落とすまでに気を付けたこと
まず最初に、朝ごはんを抜くダイエットは止めましょう!
確かに朝食を抜くと摂取カロリーが少なくなるため体重を落としやすくなるのは本当です。
しかし、朝ごはんを抜くと体内時計のリセットが上手くいかず、生活習慣に影響を与えてしまう危険性があります。
生活習慣が崩れると、肥満や体調を崩すなど健康に悪影響を与えます。
健康に気を遣うなら朝食を抜かないようにしましょう。
また、最低限は運動をするようにしましょう。
運動をすることで基礎代謝量を上げることが出来るので、ダイエットの効率が高くなります。
逆に、運動をしないとカロリーを消費しづらくなるため痩せづらくなります。
つまり、痩せるために朝食を抜かないようにするのと運動をするようにすることに気を付けましょう。
では、具体的にはどうすればいいでしょうか?
詳しくお話します。
3ヶ月続けて10kg落とした方法
始めに明言しますが、サプリメントやジムなどには一切お金をかけてません。
できるだけ無理をしない範囲でどれだけ痩せられるか試したかったので。
つまり、サプリやジムなどを活用するとより高い効果を得られるでしょう。
では、どうやって痩せたかと言うと、
自己管理と1日30分程度の運動です。
基本的にはこれだけで十分です!
1つずつ説明します。
自己管理
実は、この自己管理がダイエットで1番大切な要素なのです!
ここで言う自己管理とは、運動量と食事量を毎日記録しておく事です。
これが出来ないと、なぜ上手くいかないかなどの原因を調べられないため、挫折しやすくなります。
自己管理には自分の基礎代謝量を把握して、適切な食事量を考えることが必要です。
基礎代謝量の計算ならこちらから
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
適切な食事量は消費カロリーを上回らない程度にするといいでしょう。
私は基礎代謝量と同じくらいのカロリーを摂って、運動で消費カロリーを増やすということをやってました。
運動
私が行ったのは、自重トレーニングです。
筋トレを行うと基礎代謝量が上がるため、太りづらく痩せやすい体になります。
特に自重トレーニングはお金をかけずに鍛えられるのでおすすめです。
リバウンドしづらくなるので積極的にやってました。
しかし、もっと強度の高いトレーニングをしたい場合は自重トレだけでは不十分なので、ジムなどを活用するといいでしょう。
また、運動に慣れてない方はストレッチやヨガなどでも効果はあります。
忙しい方や運動が苦手な方はぜひ。
本気で痩せたい人へ
これらが私の行った痩せる方法です。
しかし、これはあくまで無理ない範囲でできる方法です。
本気で体つきを変えたい人はもう少し運動強度を上げたりするといいでしょう。
運動強度を上げるにはジムに通ったり、サプリなどを活用するのが効果的です。
自分だけで運動強度を上げるのは難しいです。
そこで、本気で痩せたい人をサポートするためのジムを紹介します。
【RIZAP】
ライザップは知ってる方も多いでしょう。
それだけ多くの人が結果を挙げているのです。
もし、気になるならこの機会に試してみませんか?
初月全額返金保証付きなので、損はしないでしょう。
ブログ村読者登録はこちら
よろしければtwitterとnoteもやってますのでフォローお願いします