「タンドリー風チキンとスパイスカレードリア」食べたことあるでしょうか?
セブンイレブンのドリアです。
もう、見た目からうまいですよね!
香りも味も最高すぎて、かき込んで食べてました。
480円とは思えないほどの美味しさと満足感が魅力の商品です。
ガッツリ食べたい時に、無性に食べたくなる旨辛カレーです。
しかし、ここで気になるのが
カロリーや成分などの栄養価はどうでしょうか?
「タンドリー風チキンとスパイスカレードリア」の栄養価を詳しく見てみましょう。
全体の栄養価
カロリー→572kcal
タンパク質→19g
脂質→17.5g
炭水化物→88.3g
という感じの成分です。
炭水化物が多く、カロリーが高い印象ですね。
ちなみに、コンビニ飯だと添加物が気になるって人もいると思いますが、そこまで気にしなくてもいいですよ。
その理由をまとめた記事はこちらから。
食材ごとの栄養価
「タンドリー風チキンとスパイスカレードリア」のメインとなる鶏肉とカレーに含まれる栄養はどうでしょうか?
鶏肉はご存知の通り、タンパク質が豊富に含まれてます。
しかし、ここで使われてるのはもも肉なので脂質が多いのは注意ですね。
カレーは複数のスパイスを組み合わせています。
このカレースパイスには共通して発汗作用や食欲亢進作用などがあり、疲労回復効果もあると言われてます。
コンビニ飯は味は美味しいですが、栄養素が偏らないように頻繁に食べないようにしましょう。
サブブログ
https://baseon.hatenablog.com/