こんな事を思ったことはありませんか?
ダイエットですぐに挫折してしまう
あなたはダイエットで「痩せる」と決意したとしてもすぐに挫折してしまったりしたことはありませんか?
食べないと決意したとしても、つい食べてしまうなんて事はありませんか?
太りすぎると見た目が悪くなるだけではなく、脳機能が低下したり健康に影響を与えたり、様々な危険があります。
では、どのように痩せればいいのでしょうか?
これらを考えていきたいと思います。
確実に痩せるための
たった一つの方法をご紹介します。
この記事を書いた人

今年4月の体重77.4kg→3ヶ月で-10kg達成
本や論文を読み漁りダイエットや健康に関する知識を獲得し、その情報を発信してます。
ダイエットが難しい理由
そもそも、なぜダイエットが難しいのでしょうか?
それは脂肪が身を守るためについているからです。
脂肪は食事で得たエネルギーで余ったものが蓄積されたものです。
この脂肪は危険を感じた時に使われるエネルギータンクとしての役割を果たします。
つまり、痩せるということは意図的に危険な状態を作り出すということです。
これがダイエットが難しい理由です。
そのため、なかなか体重が落ちないのは当然のことなんです。
これを裏付けるものとして、ダイエットをすると95%はリバウンドするというデータがあり、統計的には体重を増やす効果しかないとまで言われています。
では、痩せるためには結局どうすればいいのでしょうか?
確実に痩せる方法
実は、確実に痩せる方法が1つだけあるのです。
言い換えると、この方法をしないと95%の確率でダイエットは失敗します。
そしてこの方法はあまりにもシンプルで常識的なことです。
しかし、シンプルで常識的なことなのに多くのダイエット方法から抜け落ちてるものです。
その確実に痩せる方法は続ける工夫をすることです。
ダイエットはすぐに効果が出ません。
確実に効果を出すためには続けるしかありません。
それなら、続けるための工夫が必要不可欠なのです。
例えば、食欲が我慢できないなら食欲を抑える作用のある食物繊維やタンパク質を多く摂るなど、原因に合わせて対策を取る必要があります。
このように、科学や心理学などの知識や情報を用いて工夫すると確実に痩せられます。
参考にした本
最後に、ダイエットを続ける工夫がまとめられた本をご紹介します。
この記事の内容はこの本の序章を参考にしたものです。
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
この本はダイエットのための運動や食事管理を紹介するものではなく、続ける力を伸ばすものです。
その結果、挫折しないで続けられるダイエットが実現できるのです。
ブログ村読者登録はこちら
よろしければtwitterもやってますのでフォローお願いします