こんな事を思ったことはありませんか?
食事管理は少し面倒なイメージがある
など思ったことはありませんか?
実は、想像してるよりも食事管理は重要なものです。
あなたは「日本人の2/3が命を落とす死因」が何か知っているでしょうか?
それは生活習慣病です。
生活習慣病とは生活習慣の乱れが原因で起こる病気の総称ですね。
予防としては生活リズムを整えて、塩分やカロリーに気を使った食事を摂ることなどが大切です。
なので、生活習慣病の予防にも食事管理は効果的なんです。
でも、毎日の食事の栄養素やカロリーなどを気にするのは正直言って面倒だと思います。
家事や仕事で忙しいと食事管理をする暇がないかもしれません。
また、食事管理をすると食べられる食材が限られてしまい、飽きやすく続かないかもしれません。
そんな時はnosh(ナッシュ)を試してみませんか?
生活習慣病予防やダイエットには効果的ですよ。
nosh(ナッシュ)を使ってみての
正直な感想をご紹介します。
この記事を書いた人

今年4月の体重77.4kg→3ヶ月で-10kg達成
本や論文を読み漁りダイエットや健康に関する知識を獲得し、その情報を発信してます。
nosh(ナッシュ)の特徴
ナッシュの特徴としては、
- 低糖質・低塩分
- 買えば買うほどお得
- メニューが選べる
などが挙げられます。それぞれ説明します。
低糖質・低塩分
ナッシュのメニューはどれも糖質30g以下、塩分2.5g以下と低糖質・低塩分にこだわってます。
これによって糖尿病や心臓病などの生活習慣病予防につながるのです。
実は、塩分や糖質にこだわってる宅配弁当って意外と少ないんです。
他の宅配弁当はカロリーや脂質、タンパク質のバランスを重視しており、塩分は気を使ってないことがあります。
nosh(ナッシュ)はカロリーや栄養バランスに加え、塩分や糖質にも気遣えますね。
買えば買うほどお得
ナッシュには累計購入数に応じて昇級するナッシュランクというものがあります。
このナッシュランクが高ければ高いほど、高い割引率を受けられるのです。
各ランクと適用割引率(一食分の値段)は下の表をご覧下さい。
ランク | レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|---|---|
6食プラン | 647円 | 627円 | 614円 | 601円 | 588円 | 569円 |
8食プラン | 597円 | 579円 | 567円 | 555円 | 543円 | 525円 |
10食プラン | 568円 | 550円 | 539円 | 528円 | 516円 | 499円 |
1食最安499円で健康に気を使った食事管理ができるのは魅力的ですよね。
メニューが選べる
ナッシュのメニュー数は他の宅配弁当サービスと比べて圧倒的に多いです。
その数はデザートを含めると約60種類以上...!
毎週ペースで新メニューが追加されるというハイペースですね。
さらに、不人気なメニューは販売終了になるため好評な商品のみが並びます。
そのメニューから自分の好きな商品を選んで注文することができるのです。
好き嫌いやアレルギー、重要視してる栄養素などでメニューを選べるのは他にはないですね。
ナッシュにはこのような特徴があります。
美味しく健康管理できるうえに安いのはほんとに助かります。
nosh(ナッシュ)の感想
ここからは、自分がナッシュを試してみての感想をメリット・デメリットを含めていくつか紹介します。
感想としては
- 家事の手間が省ける
- 食事のメニューが選べる
- 支払い方法がクレジットだけ
の3つですね。それぞれ説明します。
家事の手間が省ける
ナッシュを頼むと調理の手間が掛からないのでほんとに助かります。
レンジで5~7分くらい待てばすぐです。
調理の手間が掛からないうえに健康管理ができるのは大きなメリットです。
食事のメニューが選べる
ナッシュは自分の好きな食べ物やアレルギーなどに応じてメニューを選べます。
他の宅配弁当と比べるとメニューが選べないことが多いので、割と驚きました。
しかも、メニュー数が圧倒的に多いんです!
また、ナッシュには健康に気を使ったデザートも選べます。
これは、小腹がすいた時に食べてましたが、量が小腹に丁度よくて嬉しかったですね。
このメニュー数なら続けてもいいと思いました。
支払い方法がクレジットだけ
これは正直言って不便に感じました。
クレジットカードを持ってないと頼めないということなので。
以前は代引きなどの支払いもあったみたいなのですが、今はカードだけみたいです。
まとめ
最後にナッシュの特徴をまとめます。
ナッシュは生活習慣病予防にこだわった食事管理が簡単に出来る宅配弁当サービスです。
さらに、メニュー数が60種類以上ある中で自由に選べるというのもメリットの1つですね。
健康的な食事管理をしたいならおすすめです。
サブブログ
https://baseon.hatenablog.com/