ついつい間食してしまう...
「家にいるとついついポテチの袋に手が伸びてしまい、食べすぎてしまう...」
「ダイエットしようと決意しても、無性にポテチやクッキーが食べたくなって食べちゃう...」
あなたはこんな経験ありませんか?
お菓子って無性に食べたくなりませんか?
ダイエット中だから我慢しようと思っても、結局食べてしまうなんて人は多いと思います。
実は、私もこういう経験があります。
ダイエット中でお菓子を絶対に食べないようにしても、何故だかポテチが食べたくなるんですよね。
それで少しだけなら、1枚だけなら大丈夫って言って食べ始めると、気がつけば空のポテチの袋が目の前にあるんですよね(笑)
お菓子って本当に、急に食べたくなりますよね。
ダイエット中では天敵のような存在だと思います。
あなたも心当たりありませんか?
「家事の休憩の合間についついクッキーをたべてしまう...」
「何もしてない時に、ふと気づいたらお菓子を食べていた」
みたいなことがある人は要注意かもしれません。
残酷なことですが、これに当てはまる人は痩せるのは難しいかもしれません。
じゃあ、どうすればいいのでしょうか?
ここからは間食してしまう原因と間食しない方法などをご紹介します。
- ポテチなどのお菓子の悪影響
- 間食しないための方法
- 間食をやめて激ヤセした実体験
- おすすめな健康にいい食事
ダイエットで間食してしまう原因
何でこんなにお菓子が食べたくなるんだろう?
その理由はお菓子を食べると食欲が暴走するからですね。
例えば、ポテチって薄切りにしたじゃがいもをたっぷりの油で揚げてますよね。
このような炭水化物(じゃがいも)と油の組み合わせは食欲を暴走させてしまう危険性があるんです。
つまり、満腹になりづらくてもっと食べたくなるという感じですね。
ダイエット中のポテチは本当に危険ですね。
実は、ポテチだけではなく他のお菓子も食欲を暴走させてしまうものがほとんどです。
しかも、油を大量に使うので高カロリーです。
クッキーって大体どのくらいのカロリーか知ってますか?
実は、100gあたり約500kcalです。
1枚あたり50kcal前後なんですね。
カップラーメンの一食のカロリーは約300~500kcalなので、クッキーがどのくらい高カロリーなのか分かっていただけると思います。
しかも、クッキーも炭水化物と油の組み合わせになってるので食欲が暴走してしまうんです。
つまり、間食の原因はお菓子の食べ過ぎかもしれません。
間食しないためにはお菓子を食べないようにするのが1番ですね。
ダイエットで間食しない方法
ダイエットで間食しないようにするにはお菓子を食べないようにするのが1番です。
お菓子は高カロリーなうえに食欲を暴走させてしまうので、害悪です。
じゃあ、どうやって食べないようにすればいいの?
個人的におすすめなのは、食事を摂る時は健康的なものを意識するということですね。
あなたはこんな食生活になってませんか?
「揚げ物が好きだから週に3回は揚げ物を食べてる」
「作るのが面倒だからよくコンビニ弁当で済ませる」
「栄養素はあまり気にしないで適当に食べてる」
みたいな人は多いと思いますが、これは危険です。
このような栄養の偏りや健康に無頓着な生活を送ってるとダイエットへのモチベーションが下がります。
これによって挫折しやすかったり、リバウンドしてしまったりする可能性があります。
朝・昼・夜の食事を健康的なイメージのあるものに置き換えるだけでダイエットの成功率がグンっと上がりますよ!
「朝ごはんにリンゴなどのフルーツを食べる」
「毎食のご飯は玄米を食べる」
みたいな感じで健康にいい食事を取り入れるといいですね。
健康にいい食事を摂ることでダイエットへの意識が高まるのでモチベーション維持に役立ちますよ!
間食しないだけで痩せた実体験
「お菓子を食べないようにするのが1番」
「健康的な食事を意識するとダイエットが続きやすい」
みたいなことをお話しました。
でも、これだけで本当に効果あるの?
みたいに思う人もいるでしょう。
はい、効果はあります。
私も試してみて実際に痩せたので間違いはないと思います。
実は、私も間食をやめられなかったんですね。
食べたら太るということは分かっていても、気づいたらポテチを口に運んでいるんです。
しかし、ポテチなどのお菓子の害悪さに気づいてからは食べなくなりました。
代わりにリンゴなどの健康にいい食事を意識するようにしました。
そこからは健康への意識が自然と上がっていったんですね。
ファストフードや油っこい食べ物を避ける様になりました。
その結果、3ヶ月で10kgのダイエットに成功したんです!
お菓子などの間食をやめて健康的な食事を意識するだけで痩せられるでしょう。
健康的な食事のおすすめ
ここまではお菓子の悪影響と健康的な食事の大切さなどをご紹介しました。
ここまで読み続けたあなたは間食をしてダイエットで挫折するなんてことが防げるようになったと思います。
しかし、
「健康的な食事」って何を食べればいいの?
みたいに思う人もいるでしょう。
結論から言うと、健康的な食事は人によって違います。
筋肉をつけたい人にはタンパク質、キレイに健康的に痩せたい人には食物繊維などといった具合に、自分に合った栄養素を摂ることが大切です。
これを意識するか、しないかでダイエットの質が大きく変わってきますよ!
自分の体に合わせた栄養素が1番大事ですね。
個人的におすすめなのはグリーンスプーンという宅食サービスですね。
一言で言うと「その人のカラダにぴったりなスープを選んで届けてくれるサービス」ですね。
インスタなどのSNSでも流行っていて、知ってる人も多いと思います。
いま流行ってるスープとスムージーの宅食ですね。
「健康に気を遣いたいけど何から始めたら良いのか分からない...」
「カラダに良くても美味しくないと続けられない...」
みたいな人には圧倒的におすすめですよ!
最初にあなた自身のいまの食生活やカラダの悩み、アレルギーや苦手な食べ物などのカウンセリングを受けます。
そのカウンセリングからあなたにぴったりのスープやスムージーを選んでくれるというサービスですね。
ここまで「それぞれの健康に合わせたサービス」は見たことないですね。
しかも、味もめちゃめちゃ美味しいです。
しかしデメリットがあるとするなら、値段が高いことですね。
一食900円くらいするので結構高いです。
めちゃめちゃ美味しいうえに自分のカラダの悩みに合わせたメニューが食べられるのである程度は仕方ないかも知れませんね。
ですが、健康に気を遣うならこれをおすすめします。
試しにカウンセリングだけでも受けてみるといいでしょう。
まとめ
今回はこれをご紹介しました。
最後にこれを簡単にまとめます。
ポテチなどのお菓子は食欲を暴走させてしまうので、避けた方がいい
お菓子の代わりに健康的な食事を意識すると間食を防げる
自分に合わせた栄養素を意識して食事するのが1番大事
正しく食事を摂って間食を減らしましょう!
サブブログ
https://baseon.hatenablog.com/